![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
|
北関東支部ニュース2025年度 実技指導修習生募集のお知らせ2025年度産業カウンセラー養成講座実技指導修習生の募集を行います。つきましてはその説明会及び選考会を下記の日程にて開催いたしますので、応募を希望される方は参加を受付けます。 詳細につきましては、下記PDFをダウンロードしてご確認ください。
運営協議員及び支部運営幹部候補者の立候補受付について「役員候補者ならびに運営幹部、運営協議員および支部監事の選出に関する規程」第17条の規定に基づき、運営協議員および支部幹部候補者について立候補者を募りますのでお知らせいたします。 立候補受付についてお知らせ
立候補届
推薦者名簿
上記3点をまとめてダウンロード
栃木地区運営幹事候補者の立候補受付について「地区運営幹部および地区監事選出規程」第12条の規定に基づき、地区幹事候補者について立候補者を募りますのでお知らせいたします。 立候補受付についてお知らせ
立候補届
推薦者名簿
上記3点をまとめてダウンロード
「働く人の電話相談室」(自殺予防ダイアル相談)ボランティア相談員の募集産業カウンセラー協会では、今年度も社会貢献活動の一環として、全国一斉に「働く人の電話相談室」(自殺予防ダイアル相談)を開設することになりました。つきましては下記のとおりボランティア電話相談員の募集を行ないます。趣旨をご理解の上、何卒よろしくご協力いただきたく存じます。
研修スタンプカードについて 研修スタンプを20コ集めると1日分の講座を無料で受講いただけます。 ポイントインセンティブについて2017年4月より、資格更新制度とポイントインセンティブ制度が切り離されました。それに伴い、現在付与されているポイントについて、高ポイント取得者へ特典を付与することになりました。 JAICOストレスチェックアドバイザー養成研修のご案内ストレスチェック制度を理解し、面談力、組織に対する助言・提言など、幅広い対応能力の習得を目指す。 詳しくはリンク先をご覧ください。 https://www.counselor-tokyo.jp/sca 公認心理師試験 実務経験証明書の発行について 公認心理師の試験を「実務経験5年以上」(受験申込区分G)で申し込む場合、実務経験証明書の提出が必要となります。
|
||||||||||||||||||||||||||