北関東支部ニュース

2025年度 実技指導修習生募集のお知らせ

 2025年度産業カウンセラー養成講座実技指導修習生の募集を行います。つきましてはその説明会及び選考会を下記の日程にて開催いたしますので、応募を希望される方は参加を受付けます。

 詳細につきましては、下記PDFをダウンロードしてご確認ください。

説明会・選考会日時 2025年8月11日(祝・月)13:30〜16:00
選考・個別面談日時 2時間程度を予定
※ 個別面談のため、開始時刻に差が生じます
説明会会場 埼玉教育会館104会議室
応募方法 応募用紙と自己申告書を養成講座事務局あてメールにてお送りください。
応募締切 下記ボタンより応募用紙と自己申告書を必ず添付して
メールにて2025年8月1日(金)までにお送りください。
お申し込み・お問合せ 一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 北関東支部
 養成講座事務局:江口
   048-823-7801(平日9:30〜17:30)

応募用紙と自己申告書を添付して応募する

ボタンをクリックするとパソコンのメールソフトが起動します



運営協議員及び支部運営幹部候補者の立候補受付について

「役員候補者ならびに運営幹部、運営協議員および支部監事の選出に関する規程」第17条の規定に基づき、運営協議員および支部幹部候補者について立候補者を募りますのでお知らせいたします。

立候補受付についてお知らせ

candidacy_information.pdf(76KB)


立候補届

candidacy_notification.pdf(56KB)


推薦者名簿

recommend_list.pdf(40KB)


上記3点をまとめてダウンロード

candidacy_combo.zip(160KB)



栃木地区運営幹事候補者の立候補受付について

「地区運営幹部および地区監事選出規程」第12条の規定に基づき、地区幹事候補者について立候補者を募りますのでお知らせいたします。

立候補受付についてお知らせ

t_candidacy_information.pdf(76KB)


立候補届

t_candidacy_notification.pdf(56KB)


推薦者名簿

t_recommend_list.pdf(40KB)


上記3点をまとめてダウンロード

t_candidacy_combo.zip(156KB)




「働く人の電話相談室」(自殺予防ダイアル相談)ボランティア相談員の募集

 産業カウンセラー協会では、今年度も社会貢献活動の一環として、全国一斉に「働く人の電話相談室」(自殺予防ダイアル相談)を開設することになりました。つきましては下記のとおりボランティア電話相談員の募集を行ないます。趣旨をご理解の上、何卒よろしくご協力いただきたく存じます。

日 時 2022年9月9日(金)・10日(土)・11日(日)3日間
午前10時〜午後10時(各日)
場 所 北関東支部(埼玉県県民健康センター 2F
応募方法 北関東支部までFAX、もしくはフォームにてご応募ください
応募条件等につきましては、下記リンクよりPDFファイルをダウンロードしてご確認ください。
応募締切 2022年8月16日(火)









研修スタンプカードについて

 研修スタンプを20コ集めると1日分の講座を無料で受講いただけます。
2019年4月より貯まったポイントが使える講座が支部主催の会員研修のみとなりました。
詳しくはチラシをご覧ください。

ポイントインセンティブについて

 2017年4月より、資格更新制度とポイントインセンティブ制度が切り離されました。それに伴い、現在付与されているポイントについて、高ポイント取得者へ特典を付与することになりました。




JAICOストレスチェックアドバイザー養成研修のご案内

ストレスチェック制度を理解し、面談力、組織に対する助言・提言など、幅広い対応能力の習得を目指す。
 JAICOストレスチェックアドバイザー養成研修を開催します。

詳しくはリンク先をご覧ください。 https://www.counselor-tokyo.jp/sca




公認心理師試験 実務経験証明書の発行について

 公認心理師の試験を「実務経験5年以上」(受験申込区分G)で申し込む場合、実務経験証明書の提出が必要となります。
 発行を希望する方は、下記PDFをご覧の上、お手続きをお願いします。













Copyright 2006-2025 Japan Industrial Counselors Association KITAKANTOU branch, all rights reserved.